- 年末年始のご注文・お問合せ対応について
-
★年内発送をご希望の方は12月25日(月)までにご注文をお願い致します。
※年内の最終発送は12月28日(木)となります。
※12月26日(火)以降のご注文は1月9日(火)より順次発送いたします。
※銀行振込をご希望の方は12月26日(火)までに入金完了で年内発送させていただきます。入金完了が確認できない場合は年明け発送となります。
★12月29日(金)~2024年1月4日(木)までお電話やメールでのお問合せ対応はお休みさせて頂きます。
ネット通販はご利用いただけますが、お問合せへのご返信、お届け予定日メールは1月5日(金)以降に順次対応させて頂きますのでご了承下さい。★12月29日(金)~31日(日)午前中までの期間については店舗にて電話問合せのみお受けできます。 店舗TEL 053-592-1115 へご連絡下さい。
- 【重要】お届け先住所変更(転送)時の運賃について
-
ヤマト運輸にて2023年6月1日(木)からお荷物のお届け先住所変更(転送)時の運賃収受が始まりました。 出荷後のお荷物のお届け先住所が変更(転送)になり運賃が生じる場合は、依頼人様のご負担となり運賃を請求させて頂く事になります。 請求書の金額が変更になりますので、ご承知おきください。
お届け先のご住所にお間違いがないようにご注文確定前に必ず入力内容のご確認をお願い申し上げます。
海老仙の「うなぎ」は全て、ミネラル豊富な地下水をくみ上げて、2~3日活じめしています。

なぜ活じめするの?ミネラルが豊富だと何故いいの?
|

どうやって、良い「うなぎ」とそうでない「うなぎ」を選んでいるの?
海老仙では、活じめした「うなぎ」の中から20年以上のキャリアを持つ選別職人達が、1本1本品質をチェックし、いいものだけを選別しています。 |

割く人も、美味い「うなぎ」を見極められるの?
海老仙の割き職人は15名いますが、ほとんど20年以上のベテランばかりです。 |

テレビなどでも串が付いた状態で焼いていますが、なぜ串を打つんですか?
串を打って焼かないと、網にうなぎがはりついて綺麗に焼けないからです。 |

焼いてから、どのくらい時間が経った状態の商品なの?
焼きたての美味しさを、ご注文いただいた次の日にはお食べいただけるよう、新鮮な状態でのお届けをモットーとしています。 |

なぜ海老仙のうなぎは、1年中美味しいの?
![]() |
海老仙では、1年中美味しいうなぎを食べていただくために、その時期その時期に入荷される最高の品質の「うなぎ」だけを選別し、皆様にお届けいたしております。 |